ENTRY

Interview

設備部 伊藤 千秋いとうちあきさん 令和元年(2019年)5月 入社

Chiaki
Ito

新しい挑戦は不安よりも 楽しみが大きかったです

事務系のお仕事を探している時に、知人の紹介で都市環境を知りました。入社前に「いずれは設計図面を書いてもらいたい」という話をされて、自分の描く図面が形になるのは面白そうだなと考え、挑戦してみたい気持ちが大きくなりました。
以前は保育関連の仕事をしていたので、お客様のご自宅に伺うのも図面を描くのも初めての経験。CADに触れることも初めてでしたが、サポートデスクに相談しながら少しずつ身につけました。
私が勤務している五十公野営業所はとても明るい雰囲気で、みんなが親切に接してくれるので、すぐに馴染むことができました。未経験からでも温かく迎えてくれる環境が整っていて、入社して本当によかったと感じています。

お客様の「ありがとう」 という言葉がやりがいに

下水道の供用がスタートしたエリアでは、浄化槽から排水設備を切り替える工事が必要なのですが、私はそのための図面作成や申請書類の作成などを主に担当しています。工事担当者と一緒にお客様のお宅を訪問して、排水経路を確認しながら手描きでスケッチし、それをもとに営業所でCAD図面を作成する流れです。
自分の描いた図面が形になり、完成時にお客様から「ありがとう」と言っていただけると、大きなやりがいを感じます。
経験を積む中で知識が増え、排水設備工事責任技術者の資格を取得できたことも嬉しかったです。日々の積み重ねでスキルアップしていけることや、目に見える形で成果が現れる仕事にとても魅力を感じています。

仕事もプライベートも 全力で向き合いたい

今は工事担当者と一緒に現場を見ながら排水経路を決めていますが、将来的には自分の判断で提案ができるようになりたいと思っています。
プライベートな話になりますが、私には子どもが3人いて、家にいてもお弁当作りや部活動の送迎などやることが盛りだくさん。毎日慌ただしくて時間があっという間に過ぎていきますが、仕事もプライベートも「今日もやりきった!」と思える瞬間があるから頑張れます。
都市環境は、しっかり仕事ができる環境が整っていて、自分の努力次第で成長していける会社です。明るく向上心のある仲間が多く、「ありがとう」が飛び交う職場なので、何かに挑戦したい人にはすごくぴったりな環境だと思います!

Join
our team!

あなたも都市環境で一緒に働きませんか?
応募要項とエントリーはこちらから!